飯島町の夏の風物詩「りんりん祭り」は3年がかりでギネスに挑戦です。3年目の今回は、公式ギネス認定委員を招いて「10000万個の風鈴街道」を厳正に査定して頂きました。さて、ギネス認定なるのか!!!!! 役場前の中央アル続きを読む “ギネス!1万個の風鈴街道”
投稿者アーカイブ:shimodaira.y
ラブリー❤フェスタ
飯島町の夏の風物詩として定着したラブリーフェスタが盛大に開催されました。このイベントは、飯島町商工会青年部を中心に若者が実行委員会を結成して、コロナ禍の自粛生活の中で、町民同士のコミュニティの希薄さや、飯島町に住む子供続きを読む “ラブリー❤フェスタ”
<動画>リニア北バイパス同盟会
153号線リニア北バイパス建設促進期成同盟会の令和5年総会が飯島町で開催されました。本会の会長を務める飯島町には、高森町、松川町、中川村の各地から参集いただき、理事者、議会、商工会、農業委員会、また、上下伊那の県議会議員続きを読む “<動画>リニア北バイパス同盟会”
県による現地調査
長野県上伊那振興局による毎年恒例の現地調査があり、農地整備課、林務課、伊那建設事務所のそれぞれに関係する改良希望の現場説明を行いました。それぞれ別の日程で行われましたが、4区の区長さんや担当者には現場での説明をしていた続きを読む “県による現地調査”
断水で給水応援
7月1日に千人塚周辺のご家庭数件で断水が発生しました。原因は、前日の大雨で与田切川の濁りが生じたため、浄水場では取水を停止して、濁りを除く浄化作業を開始しました。濁りの数値がいつもより高かった為、取水停止も長時間にわた続きを読む “断水で給水応援”
全国大会出場激励
飯島町の小中学生は各種スポーツに熱心に取り組んでいます。この度、長野県大会に於いて優秀な成績を収めた選手は全国大会に出場することになり、その激励会が役場で行われました。 全国の選りすぐりの選手が、一堂に会する全国大会の続きを読む “全国大会出場激励”
<動画>りんりん祭り町長PR
1万個の風鈴が並ぶ「風鈴街道」は100m!飯島町役場前に出現します。 ギネス認定なるか。中央アルプスを吹き抜ける風が心地よい風鈴の音を誘います。是非お出かけください。
警察官駐在所落成
飯島と七久保の2か所に設置されていた駐在所が、統合されて、役場西の交差点へ新設され、この度、落成式が行われました。統合により、3名体制となり、急用時を除いては必ず1名は滞在する体制で業務が行われます。 この立地につきま続きを読む “警察官駐在所落成”
河川美化清掃活動
天竜川の本郷島河原付近にて河川美化活動と外来植物駆除が行われました。天竜川上流河川事務所、地元関係者、河川関係者等、約80名が参加しました。 近年、外来植物のオオキンケイキクが繁茂して、在来植物が駆除されてしまう恐れが続きを読む “河川美化清掃活動”
戦勝病没者追悼式
戦勝病没者の慰霊式典が厳かに開催されました。戦後78年、日本の戦後の復興は目覚ましいものがありました。しかし、世界のどこかでは戦争の絶え間はありません。 犠牲になった戦没者の遺影に哀悼の誠を捧げるとともに、私たちは世界続きを読む “戦勝病没者追悼式”