飯島町の夏の風物詩「りんりん祭り」は3年がかりでギネスに挑戦です。
3年目の今回は、公式ギネス認定委員を招いて「10000万個の風鈴街道」を厳正に査定して頂きました。さて、ギネス認定なるのか!!!!!
役場前の中央アルプスと南アルプスが望める直線道路には、85mに渡って風鈴をいっぱいに飾り付けたやぐらが並びました。ギネス認定委員はひとつひとつ丁寧にチェック開始です。途中で不適格の風鈴がはじかれます。ひびがあってもカウントされません。あらかじめ余分に風鈴が飾られていましたが心配でした。
結果、10000個の風鈴が確認され、ギネス認定委員から認定証を授与されました。飯島町の初めての世界タイトルです。若き力の企画力と粘り強い実行力に敬意を払い心からのお祝いを申し上げます。
当日は、町内外から大勢のお客様も来場されて、飯島町の人口以上の賑わいを感じるほどでした。
二日目にも、「あにふぁにCOSMO」が同会場で開催され、新規格のイベントに大勢のお客様がご来場頂きました。
「ラブフェス」も「りんりん」も飯島町の将来への期待を確信しました。
盛会おめでとうございます。ありがとうございました。























